仮想通貨

仮想通貨(暗号資産)ってそもそもなに?

仮想通貨

最近、よく聞くビットコインなどの仮想通貨って実際どういうものなの?まずは基礎知識を学びたい!

ぜひ、私と一緒に基本を学んでいきませんか?

コインチェックのCMでは、俳優の松田翔太さんが、ビットフライヤーのCMでは、芸人の松本人志さんが出演されていますね。
そのようなCMを見て仮想通貨に興味を持った方もいるのではないでしょうか。

 

私も、「ビットコインなどの仮想通貨ってよく聞くけど、本当に買うといいのかな?」と思っていました。

しかし、仮想通貨について理解していくに連れて、「将来のために、仮想通貨を始めたい。」と思うようになりました!

今回は仮想通貨ってそもそも何なの?ということについて、理解していただけるような記事を書きました。

ぜひ、ご覧ください。

仮想通貨ってそもそも何なの?

仮想通貨は簡単にいうと、「インターネット上のお金」です。

では、詳しく理解するために、仮想と通貨2つに分けて、みていきましょう。

仮想とは

実際にはないがあるように仮にそう考えることです。

仮想通貨は、インターネット上のお金で、日本円のように紙幣やコ硬貨などのように目に見えるものではないので、仮想というのは理解できます。

通貨とは

簡単にまとめると

①交換できる
②貯蓄できる
③モノの価値を測る(値段を設定するなど。信用がないとできない。)

このようなものです。そして、皆が通貨として思っているものは通貨として通用します。

日本円は当然ながら①〜③全て当てはまっていますね。

日本の通貨()は法定通貨と言われるもので、法律で決まっていて、日本に居るみんなが使っています。なので、当然通貨として通用しているし、信用もしていると思います。

次に、仮想通貨で見ていきましょう。

仮想通貨は円からみたドルの関係のように、常に価格が変動しています。(為替と同じ)

①交換できる円などの各国のお金と交換できたり、最近では日常の買い物で仮想通貨のビットコインが使えるところも出てきたりしました。

②貯蓄できるコインチェックやビットフライヤーなどの取引所で円と仮想通貨を交換して、取引所などに貯蓄することができます。

③モノの価値を測る という点ではどうでしょう?

モノの価値を測ることができる通貨とは、信用がある通貨と言えます。
なぜなら、信用がない通貨で、商品に値段がつけられていてもその通貨では怪しくて買えないからです。

仮想通貨は、利用者の信用で成り立っています。

仮想通貨の取引データは、仮想通貨に参加しているすべての人に送られます。

そのため、悪い人がデータを書き換えても、他の人のデータと照らし合わせることで嘘だと分かるようになっています。

日本円でいうところの日本銀行のような中央管理者や発行元は存在していなく、参加者全員で監視しています。

また、仮想通貨はブロックチェーンという技術で、暗号化されて鎖のように繋いで維持されて、守られています。そのため、そもそもデータ破壊や改ざんをすることは難しいです。

これらのシステム故、利用者に信頼され、モノの価値を測ることができます。

以上のことから、仮想通貨は通貨の機能を備えていると言えます。

まとめに

いかがでしたでしょうか?

仮想通貨とは、どういうものか少しでも理解できましたでしょうか。

この記事を読んでくださったあなたが少しでも理解できて仮想通貨に興味を持ってくださるとうれしいです。

今後は、興味を持ってくれた方が実際に仮想通貨を買うにはどうしたらいいのか・よく聞くビットコインとはどんな仮想通貨か などを記事にしていこうと思います。次回のブログ更新までお待ちください。

Twitterでブログ更新をアナウンスしますので、フォローしてくださるとうれしいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました